いらっしゃいませ♪オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。実店舗でも並行して販売しているため、更新のタイミングによって品切れになる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、店頭価格とオンラインショップ価格は異なります、ご了承ください。
当店では配送会社の値上げ後も送料の維持をしていましたが、やむを得ずキララソイルとキララベースは送料改定させていただきました。また2024年1月より全ての送料改定をさせていただきます。心苦しいですが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
エキナセア マグナススーペリア
¥640
SOLD OUT
パープレアの改良品種です。花がより大きく花弁が垂れません。ライラックピンクの花弁にスカーレットレッドの花芯という鮮やかな花色のエキナセアです。切花にもおすすめです。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea purpurea "Magnus Superior" 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約60〜150cm程に成長 【ポイント】日向で風通しと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。梅雨時期に蒸れに注意。、花後は花茎を切り取り、体力が消耗しないようにしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
エキナセア センセーションマンゴー
¥840
SOLD OUT
咲き始めは鮮やかな黄色で、咲き進むとレモンイエローに変化します。暑い夏に爽やかでかわいらしい色合いです。淡い芳香があります。夏の暑さに負けずに開花し続けます。よく分枝して切花やドライフラワーにも利用されます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea purpurea 'Sensation Mango®' 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約50〜60cm程に成長 【ポイント】日向で風通しと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。梅雨時期に蒸れに注意。、花後は花茎を切り取り、体力が消耗しないようにしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
カリメリス ブルースター
¥640
SOLD OUT
宿根アスターの仲間。薄青色のデイジーのような一重の花をたくさん咲かせます。花期も長くボーダーガーデンに。切花としても楽しめます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Kalimeris blue star 【原 産】南米 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】6〜9月 【草 丈】約50cm程に成長 【ポイント】日当たり、水はけのよい場所で管理します。梅雨に入る頃に茎を20cmほどの高さまで切り戻すと、草丈を低く抑えられます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
フイリヤブコウジ 2鉢セット
¥990
フイリヤブコウジ 2鉢セット 常緑低木 日本でも自生している常緑低木の斑入り種で、日陰〜半日陰の場所を好みます。 鉢植え、地植えどちらも出来るので、寄せ植えや、グラウンドカバーとしても最適です。 ポットサイズ・・・10.5㎝ 写真は2024年9月現在 この商品は当店のネットショップではセットでの販売のみとなります。 発送時期により苗の状態が写真と異なる場合がございます。
-
ペルシカリア ゴールデンアロー
¥1,190
SOLD OUT
初夏から晩秋まで次々咲き続ける改良種。ライムグリーンの葉も美しく周年楽しめます。暖地では6月に一度切り戻すと草姿良く保てます。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Persicaria amplexicaulis 'Golden Arrow' 【原 産】ヒマラヤ 【分 類】タデ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】6〜9月 【草 丈】約60〜100cm程に成長 【ポイント】日向〜やや半日陰で少し湿った場所を好むが、高温時の蒸れには注意して風通しよく管理します。初夏頃に切ると花丈が低くまとまり 花後剪定により繰り返し咲きます。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
フイリセキショウ 2株セット
¥490
フイリセキショウ(斑入り石菖) 2株セット 常緑宿根草 斑入り葉が涼しげなセキショウです。 セキショウは本来水辺に生息している植物ですが、丈夫なので鉢植えや寄せ植えにも出来ます。 草物盆栽の下草としてもよく使われます。 ポットサイズ・・・10.5cm 写真は2019年3月現在
-
ハゴロモ フジバカマ
¥1,190
フジバカマは秋の七草のひとつで、夏の終わりから秋のはじめに、直径5mmほどの小さな筒状の花をたくさん咲かせます。こちらのハゴロモフジバカマの花色は白っぽいです。糸のように突き出した雄しべが特徴です。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Eupatorium sp. 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜10月 【草 丈】約80〜150cm程に成長 【ポイント】丈夫で育てやすい植物です。日向~半日陰で管理します。地下茎でよく増えるので、たまに予期せぬ場所から顔を出すことも。広い場所に群生させると素敵です。鉢の場合、根づまりすると成長が悪くなりますので株分けして植えなおします。露地植えの場合、雨が降らない日が続くとき以外は特に水やりは必要ありません。鉢植えの場合は夏場水枯れすると下葉が枯れこんでくるので水切れに注意しましょう。肥料は春に化成肥料などを置き肥しましょう。用土は特に選びません。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●5月中旬現在、秋の草姿を整えるため剪定しました。
-
PW アメリカあじさい ライムのアナベル コンパクト
¥3,500
SOLD OUT
青々とした緑色の花を咲かせ、丸みを帯びたコンパクトな樹形と濃い緑色の葉が大変美しいハイドランジアです。花色はライムグリーンから緑がかった白色になり、その後また緑色になります。 切り花やドライフラワーにもおすすめの品種です。繰り返し花が咲く性質があり花が色あせてきた頃に切り戻すと、次の花が咲きやすくなります。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Hydrangea arborescens 【原 産】北アメリカ 【分 類】アジサイ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏〜秋 【草 丈】約90〜120cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で排水性のよい場所で管理します。花色はpHに影響されません。 普通の「アジサイ」と違うのは、日光を好み一日中太陽の光に当たっていても平気な事と 剪定時期が花後から早春まで可能で、いつ切っても翌年花が咲く事です。(新梢咲き) ●写真は5月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
トキワウツギ 雪姫
¥1,390
SOLD OUT
鈴なりに咲く可憐な白い花と深緑の光沢ある葉が魅力的な品種です。枝が長くなると弓状に枝垂れる樹形に。和洋どちらの庭にも合います。花壇だけでなく寄せ植えで楽しむのもおすすめです。丈夫で刈り込みにも強いです。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Deutzia multradiata ‘Yukihime' 【原 産】中国 【分 類】ユキノシタ科 【形 態】半常緑低木 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約100〜200cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で水はけの良い肥沃な場所で管理します。日向を好みますが、西日の強くあたる乾燥しやすい場所よりは、半日陰のほうがよく育ちます。2月ごろに寒肥を与えます。 基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに行います。花芽は8月に付くので、枝がしだれ気味になってきたら樹姿を整えるため、花後に剪定します。 小型で生育がゆっくりなので、花壇、お庭の小さなスペースや鉢植えでも育てられます。 ●写真は5月上旬のものですがイメージです。6月現在、花終わりです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
チョウジソウ アムソニア エリプティカ
¥1,090
青紫色で星型の花を多数咲かせます。暑さ寒さに強く、丈夫で育てやすいです。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Amsonia elliptica 【原 産】日本 【分 類】キョウチクトウ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約40〜60cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で水はけと風通しの良い場所で管理します。強い乾燥に注意すれば丈夫で育てやすいです。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ワイヤープランツ スポットライト
¥540
SOLD OUT
寄せ植えの脇役リーフとしても人気の品種です。 白と薄いピンクの斑がマーブル状に入る葉がとっても可愛い。ふんわりと優しく広がり垂れ下がります。とっても丈夫で、どんなところでも活躍してくれます。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Muehlenbeckia complexa 'Spotlight' 【原 産】ニュージーランド 【分 類】タデ科 【形 態】ほふく性常緑小低木 【開花時期】春〜夏 【草 丈】約20〜30cm程に成長 【ポイント】日向で水はけと風通しのよい場所で管理します。土がよく乾いたら水をあげますが、乾燥しすぎると生育不足になるので水切れには注意しましょう。霜にあたると落葉しますが、根が生きていれば春に復活します。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ペンステモン ミスティカ
¥1,190
やや赤みがかった緑色の葉とラベンダーピンクの花とのコントラストが素敵です。花茎が高くすっきりとしているので、花壇後方に植えましょう。ナチュラルさが魅力の植物です。丈夫で育てやすいです。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Penstemon digitalis 【原 産】北アメリカ 【分 類】ゴマノハグサ科 【形 態】耐寒性常緑多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約50〜80cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよい場所で管理します。夏は風通しのよい涼しい場所を選びます。水は土が乾いたらたっぷりと与えますが、過湿にならないように注意してください。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●現在花後カットしております。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アジュガ バーガンディーグロー
¥690
SOLD OUT
非常に丈夫で育てやすい常緑の多年草です。中心に赤みのある斑が入るのが特徴で葉色がとても美しくブルーの花とのコントラストも魅力的です。 【サイズ】10.5㎝ポット 【学 名】Ajuga reptans 'Burgundy Glow' 【原 産】ヨーロッパ 【分 類】シソ科 アジュガ属 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】4~6月 【草 丈】8~20cm程に成長 【ポイント】水はけのよい土に植え、日あたりの良い場所で育てます。水やりは土の表面が乾いてからたっぷりと与えます。伸びすぎた場合は切り戻しても大丈夫です。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
バーベナ バンプトン
¥690
SOLD OUT
細い花茎を広げ、ピンク色の小さな花が咲きます。気温が下がると葉茎の色が銅葉になりとても綺麗。四季咲き性で繰り返し咲きます。6月現在ツボミが上がっています。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Verbena officinalis 'Bampton' 【原 産】北アメリカ 【分 類】クマツヅラ科 【形 態】宿根草 【開花時期】初夏~秋 【草 丈】高さ50~80cm程に成長 【ポイント】初夏、細い花茎を次々に伸ばし小花が咲き始めます。咲き終わったら短くカットしておくと繰り返し開花します。秋になると葉の色も花色も濃くなり、気温が下がるほどに美しい姿に。冬は落葉して越冬しますので、短く切り戻して春を待ちます。とても丈夫で放任でも育てられます。花後に少し放置しておくとこぼれ種でもよく殖えます。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
バーベナ リキダ ポラリス
¥590
SOLD OUT
バーベナリキダ ポラリス 開花期は白に近い薄い桃色の花が絶えず咲き、ナチュラルガーデンにオススメです。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Verbena rigida‘Poraris’ 【原 産】南アフリカ 【分 類】クマツヅラ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜9月 【草 丈】約15〜30cm程に成長 【ポイント】暑さ寒さにも強く丈夫で育てやすい植物です。日当たりの良い場所であれば育ちます。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。
-
ネペタ キャッツパジャマ
¥690
SOLD OUT
極矮性のキャットミント。株元から枝先まで濃いめの花を密につけ、花壇や寄せ植えに最適。早生で開花期が長い優れた品種です。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Nepeta 'Cats Pajamas' 【原 産】交雑種(栽培地での自然交雑) 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜10月 【草 丈】約30〜40cm程に成長 【ポイント】耐暑性に優れ乾燥にも強く、地植えであれば根が張れば植えっぱなしでも育ちます。病害虫の心配もほとんどありません。コンパクトで自然にまとまりのよい株に成長します。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ユーフォルビア キパリシアス クラリスハワード
¥540
SOLD OUT
冬は落葉します。新芽は赤く色付き、紅葉も大変美しいです。よく広がるのでグランドカバーとして使えます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Euphorbia cyparissias 'Clarice Howard' 【原 産】ヨーロッパ 【分 類】トウダイグサ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】4〜5月 【草 丈】約20〜30cm程に成長 【ポイント】日当たりが良く水はけと風通しの良い場所で管理します。高温多湿に弱いので、やや乾燥気味にすればとても丈夫で育て易いです。地下茎にて横に広がって増えていきます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
セリナム ワリキアヌム
¥890
SOLD OUT
レースフラワーのような白い花です。細かく柔らかい葉が美しく、背が高くなりナチュラルで野生的な雰囲気。花茎はやや赤味がかっています。別名ミルクパセリ。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Selinum wallichianum 【原 産】カシミール 【分 類】セリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約120cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で水はけと風通しの良い場所で管理します。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アスチルベ エウロパ(ヨーロッパ)
¥690
SOLD OUT
優しい雰囲気の桜色の花が美しい。組み合わせを選ばず、草姿もコンパクトで性質も丈夫です。庭植えに。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Astilbe japonica 'Europa' 【原 産】東アジア 【分 類】ユキノシタ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏 【草 丈】約40〜60cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で風通しが良く肥沃な土壌を好みます。強い乾燥を嫌います。水分がある土の方が生育が良いです。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセア パラドクサ
¥490
SOLD OUT
鮮やかな黄花が美しい原種のバレン菊。花弁はやや細く垂れさがるようになり、個性的な花型がオシャレです。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea paradoxa 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約60〜80cm程に成長 【ポイント】日向で風通しと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。梅雨時期に蒸れに注意。、花後は花茎を切り取り、体力が消耗しないようにしましょう。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ユーパトリウム スノーボール
¥790
SOLD OUT
コンパクトにまとまり、丈夫で育てやすい。清楚な白花で、和洋折衷な花姿が美しい。茶花として室内に飾っても。別名マルバフジバカマ。 【サイズ】13.5cmロングポット 【学 名】Ageratina altissima 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】9〜10月 【草 丈】約150cm程に成長 【ポイント】日向を好み、あまり乾燥しない場所で育てます。半日陰程度だと徒長しがちになり、花数も少なくなります。地下茎で猛烈に繁殖するので注意。 ●写真は5月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アムソニア フブリヒティ
¥640
SOLD OUT
秋に葉が緑から美しい黄金色になり、魅力的な秋の演出におすすめです。花は他のものと同じ形、大きさ、色(透き通った水色)ですが、葉が大変細く繊細な感じでふわふわとした羽の集まりのような雰囲気です。別名イトバチョウジソウ。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Amsonia hubrichtii 【原 産】アメリカ 【分 類】キョウチクトウ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏〜盛夏 【草 丈】約60〜90cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で管理します。強い乾燥には注意してください。基本的には丈夫で育てやすいです。 ●写真は5月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アリウム イザベル
¥690
SOLD OUT
暑さに強い夏咲きのアリウム。ミレニアムに似ているが、本種は夏に爽やかな印象の白花に薄いクリームピンクで、やや草丈が高い。白いボール状の花が次々と咲き、美しい。植えっぱなしOK。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Allium 'Isabelle' 【原 産】北米、ユーラシア大陸、北アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約40〜60cm程に成長 【ポイント】日向〜やや半日陰で管理します。高温多湿は苦手なので水はけよくしましょう。丈夫なので放任でも良く育ちます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エピメディウム ブラックシー
¥790
SOLD OUT
オレンジがかった黄色の花の品種。丸みのある葉が秋以降に濃い銅葉に変化して美しいです。日陰のグランドカバーに。別名イカリソウ。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Epimedium pinnatum 'Black Sea' 【原 産】中国 【分 類】メギ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】春 【草 丈】約35cm程に成長 【ポイント】性質は丈夫で育てやすいです。半日陰〜日陰で管理します。ほぼ常緑に近いですが、冬の終わりには葉が乾いて落葉に近い状態となります。株元に花芽が芽吹いてくるタイミングで前年の葉を根元で刈り取りましょう。古葉を刈り取ることで春の新葉と可愛い花を楽しむことができます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。