いらっしゃいませ♪オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。実店舗でも並行して販売しているため、更新のタイミングによって品切れになる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、店頭価格とオンラインショップ価格は異なります、ご了承ください。
-
フロックス クレームドマント
¥790
暑さに強く真夏に咲きます。斑入りの葉とライトピンクの花が庭を爽やかに演出します。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Phlox paniculata ‘Creme de Menthe’ 【原 産】北米 【分 類】ハナシノブ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約80cm程に成長 【ポイント】丈夫で育てやすい植物です。日向を好み、水切れに注意して、乾いたらたっぷり水やりします。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ペルシカリア ゴールデンアロー
¥890
初夏から晩秋まで次々咲き続ける改良種。ライムグリーンの葉も美しく周年楽しめます。暖地では6月に一度切り戻すと草姿良く保てます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Persicaria amplexicaulis 'Golden Arrow' 【原 産】ヒマラヤ 【分 類】タデ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】6〜9月 【草 丈】約60〜100cm程に成長 【ポイント】日向〜やや半日陰で少し湿った場所を好むが、高温時の蒸れには注意して風通しよく管理します。初夏頃に切ると花丈が低くまとまり 花後剪定により繰り返し咲きます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセアパリダ フラダンサー(9cmポット)
¥790
原種系エキナセアパリダの園芸改良種。花弁はすっきりと細長く下垂し、淡ピンクがかった白色。花芯はこんもりして可愛らしいです。ナチュラルガーデンに。 10.5cmポットもあります。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Echinacea pallida 'Hula Dancer' 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約80cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよいところで育てます。春の芽出しは遅いほうで、6月ごろから急に大きく成長します。冬期は寒さに当てた方が、春からの成長がよくなります。 水やりは庭植えではほとんど必要ありません。鉢植えは用土が乾いたらたっぷり与えます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセア パリダ
¥790
原種系エキナセアの一種。野趣あふれる草姿で下垂する花弁はすっきりと細長くピンク色です。花芯はこんもりして可愛らしいです。ナチュラルガーデンに。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Echinacea pallida 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約80cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよいところで育てます。春の芽出しは遅いほうで、6月ごろから急に大きく成長します。冬期は寒さに当てた方が、春からの成長がよくなります。 水やりは庭植えではほとんど必要ありません。鉢植えは用土が乾いたらたっぷり与えます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ゲウム オレンジパンプキン
¥1,690
咲き始めはシングル咲き、咲き進むにつれ雄しべが弁化し、まるでハロウィンのカボチャの様に球状でフリル状の八重咲きとなる変わり咲きタイプです。花は明るいオレンジ色で小輪、多花性。終わった花を摘み取るとどんどん咲き、長い期間楽しめます。最新品種。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】GEUM 'Orange Pumpkin' 【原 産】ユーラシア、南北アメリカ 【分 類】バラ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏〜初秋 【草 丈】約30cm程に成長 【ポイント】日当たり、風通しのよい場所が適しています。半日陰の場所でも育ちますが、花付きが悪くなります。特に暑さが厳しい地域では半日陰の場所に植え付けるほうが無難です。また高温多湿の環境を嫌うため、風通しよく管理するとよいでしょう。一方で冬の寒さには比較的強く、植えっぱなしにしても越冬します。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ペルシカリア ブラックフィールド
¥890
濃赤色の黒みがかった長い花穂が美しい品種です 。立性で花茎も丈夫なので切り花に向いてます。開花期間が長く、花付き抜群で群生した姿は見事です。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Persicaria amplexicaulis 'Blackfield' 【原 産】ヒマラヤ 【分 類】タデ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜初秋 【草 丈】約80cm程に成長 【ポイント】日向〜やや半日陰で少し湿った場所を好むが、高温時の蒸れには注意して風通しよく管理します。初夏頃に切ると花丈が低くまとまり 花後剪定により繰り返し咲きます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
フロックス パニキュラータ シャーベットブレンド
¥790
花の中心部が白~淡ピンクで、花弁の縁が明るい緑色を帯びた黄色の珍しい花を咲かせるフロックス・パニキュラータの園芸品種。チョコレート色の苞に包まれて現れる淡黄緑色のツボミも美しいです 【サイズ】9cmポット 【学 名】PHLOX paniculata 'Sherbet Blend' 【原 産】北米 【分 類】ハナシノブ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏〜初秋 【草 丈】約70cm程に成長 【ポイント】丈夫で育てやすい植物です。日向を好み、水切れに注意して、乾いたらたっぷり水やりします。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ルドベキア グリーンウィザード
¥740
黒褐色の楕円球状の花芯(筒状花)と花弁のように見える緑色の大きなガクがとても個性的です。非常に魅惑的なルドベキアの園芸品種。切り花にも。 【サイズ】9cmポット 【学 名】RUDBECKIA occidentalis [Green Wizard] 【原 産】北米 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜初秋 【草 丈】約100cm程に成長 【ポイント】日向で風通しの良い環境で管理します。高温多湿を嫌うので水はけ良い用土で植えると良いでしょう。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ビジューマム カーネリアン
¥740
マーガレットの多花性で花期の長いところと、ローダンセマムの寒さに強い性質を受け継いだ、まったく新しい植物です。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】bijou mum 【原 産】北アフリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】11~6月(真冬は開花を休みます) 【草 丈】約30〜60cm程に成長 【ポイント】日向で強い風が当らない場所に置いてください。肥料は1ヶ月に1回程度、適量与えます。株が大きくなり、花後根詰まり状態になったら植え替えをします。秋に良い花を咲かせるためには植え替えと摘芯を行います。摘芯は梅雨明けの2~3週間ぐらい前が良く、深く行わず、全体が丸くなるように形を整える程度で構いません。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エスコルチア
¥590
SOLD OUT
和名ハナビシソウ。薄い花びらと繊細な草姿の可愛らしいお花です。本来は多年草ですが暑さには弱く、日本では一年草扱いです。環境が合えばこぼれ種で出てくることがあります。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Eschscholzia 【原 産】北アメリカ 【分 類】ケシ科 【形 態】多年草 (一年草扱い) 【開花時期】4〜6月 【草 丈】約20〜40cm程に成長 【ポイント】日向で風通し水はけのよい場所で管理します。日が当たらない場所ではお花が閉じてしまいます。基本的に乾いたらたっぷりと水やりをします。やや乾燥気味にしましょう。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ヒメリュウキンカ コラレット
¥790
ヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える小型のキンポウゲの仲間です。春、桜が咲き始める頃一斉に咲き始めます。夏は休眠し地上部は無くなります。ドーナツのように隆起した花が個性的な品種です。花首はあまり伸びません。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Ranunculus ficaria ‘E.A.Bowles’ 【原 産】ヨーロッパ 【分 類】キンポウゲ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】3〜4月 【草 丈】約3〜10cm程に成長 【ポイント】耐寒性耐暑性も強く、日当たり〜半日陰でもよく育ちます。水やりは庭植えの場合は雨水のみで大丈夫です。鉢植えの場合は乾いたらたっぷりやります。極度の乾燥には注意してください。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。
-
ヒメリュウキンカ グリーンペダル
¥790
ヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える小型のキンポウゲの仲間です。春、桜が咲き始める頃一斉に咲き始めます。夏は休眠し地上部は無くなります。葉のような緑の個性的な花が咲きます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Ranunculus ficaria ‘Green Petal’ 【原 産】ヨーロッパ 【分 類】キンポウゲ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】3〜4月 【草 丈】約3〜10cm程に成長 【ポイント】耐寒性耐暑性も強く、日当たり〜半日陰でもよく育ちます。水やりは庭植えの場合は雨水のみで大丈夫です。鉢植えの場合は乾いたらたっぷりやります。極度の乾燥には注意してください。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。
-
ヒメリュウキンカ 八重咲
¥790
ヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える小型のキンポウゲの仲間です。春、桜が咲き始める頃一斉に咲き始めます。夏は休眠し地上部は無くなります。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Ranunculus ficaria ‘Flora Pleno’ 【原 産】ヨーロッパ 【分 類】キンポウゲ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】3〜4月 【草 丈】約3〜10cm程に成長 【ポイント】耐寒性耐暑性も強く、日当たり〜半日陰でもよく育ちます。水やりは庭植えの場合は雨水のみで大丈夫です。鉢植えの場合は乾いたらたっぷりやります。極度の乾燥には注意してください。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。
-
ゴールデンレモンタイム
¥590
レモンのような爽やかな香りが特徴のハーブで、葉の縁に美しい黄色い班が入った美しい匍匐性タイムです。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Thymus citriodorus 'Aureus' 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性常緑多年草 【開花時期】5月(花はあまり咲きません) 【草 丈】約5〜15cm程に成長 【ポイント】日なたで水はけの良い土壌で乾燥気味に育てます。水のやり過ぎは注意です。耐寒性はありますが、蒸れを嫌うので、収穫を兼ねて株元を刈り込んで風通しを良くしましょう。香りは花の開花直前が最も強くなります。花が咲いている時に収穫します。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
フォックスリータイム
¥590
卵形の葉には斑が入り、特に秋から春にかけてクリーム、ピンク、グリーンの3色が鮮やかに映える美しい匍匐性タイムです。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Thymus pulegioides 'Foxley' 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性常緑多年草 【開花時期】5月(花はあまり咲きません) 【草 丈】約5〜15cm程に成長 【ポイント】日なたで水はけの良い土壌で乾燥気味に育てます。水のやり過ぎは注意です。耐寒性はありますが、蒸れを嫌うので、収穫を兼ねて株元を刈り込んで風通しを良くしましょう。香りは花の開花直前が最も強くなります。花が咲いている時に収穫します。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
シルバータイム
¥590
立性のタイム。シルバーリーフが美しいので寄せ植えなどに。茎はピンクがかっていて、葉の縁に白い斑が入ります。 秋から冬にかけて、全体がピンクと紫色をかけたように紅葉します。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Thyme vulgaris "Silver Posie" 【原 産】ヨーロッパ 北アフリカ 【分 類】シソ科 【形 態】常緑小低木 【開花時期】5〜8月 【草 丈】約10〜40cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけがよく、乾いた場所を好みます。 枝分かれした茎は木質化します。摘芯しながらこんもりと育てます。生葉のままハーブティなどに使っても、また、花が咲いたら刈り込んで、葉を乾燥しておけばいつでも利用できて便利です。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ラミウム
¥590
半日陰のグランドカバーとして定番のラミウム。 スターリングシルバーはシルバーの葉が美しく、シェードガーデンによく映えます。花は初夏にやや濃いピンクの花が咲きます。 ピンクパールは緑の葉の中央にシルバーのラインが入ります。春に薄いピンクの花が咲きます。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Lamium maculatum 'Sterling Silver' Lamium maculatum'Pink pearls' 【原 産】ヨーロッパ 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】春〜初夏 【草 丈】約10〜20cm程に成長 【ポイント】性質は丈夫で、真夏を除けば日向でも育てる方が花つきは良いです。ただ、乾燥と強い日射が重なると葉が焼けてしまうので、葉を優先で考えると半日陰を選ぶと良いです。 肥沃であったり水分が多すぎると伸びて株が開いたり、蒸れて腐ってしまう場合があります。 理想としては、風通しの良い半日陰で、軽く湿気がある場所が適しています。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
【2個セット】セネシオ エンジェルウィングス
¥1,000
シロタエギクの仲間ですが、葉に細かい切れ込みがなく、平らで大きく白いフェルトのような触り心地が特徴のシルバーリーフです。初夏に黄色い花が咲きます。2個セットでお届けします。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Senecio candicans ‘Angel Wings‘ 【原 産】南米チリ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】初夏 【草 丈】約20〜50cm程に成長 【ポイント】日当たりが良く風通しと水はけのよい場所で管理します。寒さには強いですが高温多湿は苦手なため、夏は軒下で涼しく風通しのよい場所に置いて夏越しします。環境により一年草扱いされる場合もあります。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ミヤマオダマキ
¥640
やや俯き加減に咲き、清楚な草姿が美しい。一つの茎にたくさん蕾を付け次々に咲くので長期間楽しめます。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Aquilegia flabellata var. pumila 【原 産】北海道~中部地方以北、南千島〜朝鮮北部、樺太 【分 類】キンポウゲ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜8月 【草 丈】約50〜70cm程に成長 【ポイント】日向〜明るい日陰になる場所で管理します。水はけの良い用土を好みます。水やりは表土が乾いたら十分に与えます。庭植えの場合は、晴天が続いて乾燥していないかぎり必要ありません。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アガパンサス
¥1,090
細長くやや肉厚な葉を広げ、初夏にすっと立った長い花茎を伸ばして爽やかな花を咲かせます。 根が太くよく伸びるので地植えに向いています。 とても丈夫で放任で育てられます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Agapanthus 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】7〜9月 【草 丈】約80〜100cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ティアレラ ウェルウィ(ウィリー)シルバラード
¥740
SOLD OUT
シンプルな緑葉のティアレラで自然風ガーデンに。花には淡い香りがある。耐陰性が強く、日陰でもたくさん花が咲くのでシェードガーデンには貴重な存在です。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Tiarella wherryi 【原 産】北アメリカ 【分 類】ユキノシタ科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】晩春〜初夏 【草 丈】約15〜30cm程に成長 【ポイント】日向(適湿)〜半日陰で管理します。 乾燥に弱いですが、水が多すぎると根腐れの原因になります。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセア ポリネーション
¥840
ハーブとしても有名なエキナセア。フレッシュでもドライでも利用できます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea x hybrida 【原 産】北米東部 【分 類】キク科 【形 態】多年草 耐寒性あり 【開花時期】6月〜9月 【草 丈】約60cm程に成長 【ポイント】日当たりが良く、水はけの良い場所を好みます。水のやり過ぎには要注意。根腐れを起こすので土が乾いたら水を与えてください。春先からは液肥を時々与えると良く咲きます。 ●画像は10月下旬のものです。2月上旬現在、小さな芽が出てます。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。予めご了承ください。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
メリニス サバンナ
¥490
ブルーグリーンの葉とピンクの穂の組み合わせが美しい人気のグラス。草丈も程良く株のまとまりがあり狭小地の植栽にも使いやすいです。穂は初夏〜晩秋まで上がり長く楽しめます。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Melinis nerviglumis 'Savannah' 【原 産】南アフリカ 【分 類】イネ科 【形 態】宿根草 耐寒性多年草 【開花時期】初夏〜晩秋 【草 丈】約30~50cm程に成長 【ポイント】日向で風通しが良く、水はけの良い場所などに植えてください。場所さえ選べば、放任で気軽に育てることができます。暖地ではそのまま葉が枯れて越冬します。寒冷地では戸外で越冬できない場合もありますが、1年草扱いでも、種を採り播きすれば毎年育てることもできます。 ●写真は12月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
カレックス テヌイクルミス
¥640
人気の常緑性緑葉グラスです。風にやわらかくなびき、カールする葉が美しい。花壇の縁どりや寄せ植えに重宝します。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Carex tenuiculmis 【原 産】ニュージーランド 【分 類】カヤツリグサ科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】4〜5月 【草 丈】約40〜50cm程に成長 【ポイント】日向〜明るい日陰で管理し、排水性のある用土に植え付けます。植えっぱなしで手がかからず、枯葉を除く程度で大丈夫です。早春に地上部を刈り取ると春から新芽が出て、きれいな株姿となります。数年して株が大きくなったら、春に新芽が出始めたころに掘り上げて株分けし、植えなおしてください。 ●写真は12月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。