いらっしゃいませ♪オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。実店舗でも並行して販売しているため、更新のタイミングによって品切れになる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、店頭価格とオンラインショップ価格は異なります、ご了承ください。
-
ササリンドウ
¥590
鮮やかな紫青色の花を咲かせ、源氏の家紋としても有名な「笹竜胆(ささりんどう)」の通称です。北海道から本州中部にかけて自生し、育てやすい山野草として切り花や茶花、盆栽素材としても利用されます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Gentiana 【原 産】日本 【分 類】リンドウ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】秋 【草 丈】約15〜40cm程に成長 【ポイント】日なた~明るい半日陰で管理します。乾燥に注意。リンドウの多少の葉痛みは許容範囲だと思って。4月~6月の間に、2、3回切り戻しをすると花芽がたくさんつき、秋にたくさんの花を楽しめます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
宿根ベロニカ スピカタ アニバーサリー
¥590
アニバーサリーシリーズは、丈夫で育てやすく、分枝性と花立ちに優れており、四季咲き性なので、一年を通して花を楽しめます。花壇や寄せ植えなど、幅広いシーンで利用出来ます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Veronica spicata 【原 産】ヨーロッパ アジア 【分 類】ゴマノハグサ科 【形 態】宿根草(耐寒性多年草) 【開花時期】4〜10月 【草 丈】約25〜50cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよい肥沃な土壌に植え付けます。夏場は風通しの良いところがよいでしょう。丈夫で育てやすく、バラと同じ時期に咲くので添花として重宝します。 ●画像は9月下旬のものです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。予めご了承ください。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
セラトスティグマ フォレストブルー
¥1,890
別名ブータンルリマツリ。コバルトブルーの花が次々と咲き続けます。放任でもよく育ちます。 【サイズ】13.5cmロングポット 【学 名】Ceratostigma griffithii C.B.Clarke 【原 産】中国、ブータン原産 【分 類】イソマツ科 【形 態】半耐寒性落葉低木 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約40〜120cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で水はけのよいところで管理します。乾燥にも強く、逆に多肥多湿では根腐れしやすくなります。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アガパンサス ファイヤーワークス
¥2,990
白とブルーのバイカラーの花が傘状に咲きます。 打ち上げ花火のように次々に咲き続けます。病害虫に強い性質を持っています。 【サイズ】17.5cm鉢 【学 名】Agapanthus fireworks 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】7〜9月 【草 丈】約60〜75cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
バッキニウム ローズブラッシュ
¥1,890
コンパクトな常緑で、光沢のある葉は四季折々に変化して大変魅力的です。6月にブルーの実がなります。 【サイズ】13.5cmロングポット 【学 名】Vaccinium 【原 産】北アメリカなど 【分 類】ツツジ科 【形 態】耐寒性常緑低木 【開花時期】4〜5月 【草 丈】約60〜80cm程に成長 【ポイント】日向で水はけと風通しのよい場所で管理します。乾燥にやや弱いため、西日の強い場所は避けてください。真夏は乾燥防止のため、根元にマルチニングなどで対策をしてください。 弱酸性の土壌を好みます。市販の花木用培養土に、ブルーベリー専用土やピートモスを3~4割ほど混ぜ込んだものを使用するとよいでしょう。 土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えてください。 実がしぼむ原因となるため、結実期はとくに乾燥に注意してください。 ■肥料 3月上旬の発芽前に、緩効性肥料を施してください。追肥として、6月上旬ごろ、即効性の化成肥料を施してください。 剪定のコツは手入れしすぎないように、ある程度は自然に任せてください。株立ちのブッシュ仕立てが適しています。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ローズマリー 白花
¥590
爽やかな芳香があり、料理やお茶、薬用、化粧品、香料として幅広く利用されています。白花です。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Salvia rosmarinus 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】常緑性低木 ハーブ 【開花時期】11月〜5月 【草 丈】約200cm程に成長 【ポイント】日当たりと風通しの良い場所を好み、水はけのいい土で育てます。酸性土壌を嫌うため、有機石灰などで酸度調整をしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
オミナエシ
¥590
秋の七草の一つ。夏に草丈50〜80cmの黄色の花を咲かせます。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Patrinia scabiosifolia 【原 産】日本 【分 類】オミナエシ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】晩夏〜秋 【草 丈】約80〜150cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で管理します。肥料はほぼ要りませんが、生育が思わしくない場合のみ春と秋に緩効性肥料を与えてください。耐寒性、耐湿性は普通。病害虫にも強く育てやすいです。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ミニアガパンサス
¥1,790
アガパンサスの小型品種。コンパクトで、狭いスペースでも栽培できるのが特徴です。夏になるとパープルの小さな星形の花が球状にまとまって咲き涼しげです。庭植えや鉢植え、花壇の縁取りにも。丈夫で育てやすい植物です。 【サイズ】13.5cmロングポット 【学 名】Agapanthus 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】7〜9月 【草 丈】約30〜50cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は9月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
リシマキア ムンヌラリア
¥490
小さな葉と明るい黄金葉が愛らしいリーフプランツです。地面を覆いながら繁殖していくので、グランドカバーに最適。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Lysimachia 'nummularia' 【原 産】ヨーロッパ~コーカサス地方 【分 類】サクラソウ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約5〜15cm程に成長 【ポイント】水はけが良く、乾きすぎない場所が適しています。自生地は低湿地や池で、湿った土壌を好みますが、ある程度の乾燥にも耐えます。 日当たりを好みますが、葉やけが気になる場合は、午前中のみ日の当たるような半日蔭の場所で育てて下さい。葉を楽しむ場合は明るい日陰でも十分に育ち、美しい葉を茂らせます。 ●写真は9月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
栄養系ガウラ サマースター ダークローズ
¥990
暑さ、寒さに強く花期も長いです。分枝性が非常によく、ピンチしなくても自然とたくさん花を咲かせます。風に揺れる姿が蝶のように可憐です。 【サイズ】12㎝ポット 【学 名】Gaura 【原 産】北アメリカ 【分 類】アカバナ科 【形 態】多年草 【開花時期】初夏~晩秋 【草 丈】高さ40~60cm程に成長 【ポイント】水はけ、水もちの良い土に植え、日当たりの良い場所で育てます。水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。肥料を切らさないよう液肥を時々与えるとより長く花を楽しめます。伸びすぎたら切り戻してもOKです。 ●写真は9月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ヒューケラ【ツボサンゴ】
¥690
気候や場所によって葉色がかわります。寒さに強いので秋〜冬のガーデンに。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Heucherella 【原 産】北米、メキシコ 【分 類】ユキノシタ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約20~80cm(開花時)程に成長 【ポイント】夏は半日陰で風通しよく、夏以外は日向で管理します。用土は排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え込みしましょう。春と秋の生育期には、時々追肥を施しましょう。 水やりは用土の表面が乾いたら、たっぷりあげます。高温多湿な夏の時期は、やや水やりを控え気味にするのがポイントです。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ベニバナトキワマンサク プラムゴージャス
¥3,200
トキワマンサクの中でもコンパクトな品種で枝垂れる樹形は自然にまとまります。一年中深いプラムカラーの葉色で開花は春と秋に濃いピンクの花を咲かせます。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Loropetalum Plum Gorgeous 【原 産】日本、台湾、中国南部、ヒマラヤ東部 【分 類】マンサク科 【形 態】常緑中高木 【開花時期】春、秋 【草 丈】約150cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよい場所で管理します。冬の冷たい風があたらない暖かい場所を好みます。肥沃な土地を好むので、やせ地の場合は植え付け時に腐葉土をすきこんでください。鉢植えの場合は水切れに気をつけてください。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
フイリヤブラン 2株セット
¥1,190
育てやすい初心者向きの植物です。斑入りの葉は日陰を明るくしてくれます。地味な印象ですが、夏の終わりにかわいい紫の花をつけます。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Liriope platyphylla cv. Variegata 【原 産】日本 【分 類】キジカクシ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜10月 【草 丈】約20〜40cm程に成長 【ポイント】日向から日陰までどこでも育ちます。とても丈夫で放任でもよく育ち、病害虫にも強いので、緑化や造園にも広く利用されている植物です。3月頃、新芽が出る前に根元から切り戻してあげてください。そうすることで、綺麗な新芽のみの姿を楽しんでいただけます。 ●写真は10月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ミニバラ グリーンアイス
¥990
淡いピンクからグリーンに変わる花は、繰り返しよく咲き、フワッと下に広がる樹形なので、花壇の縁のグラウンドカバーにもおすすめ。冬は落葉します。 【品種名】 Rosa hybrids 'Green Ice' 【樹 高】60cm 【花 径】3cm 【花 色】薄ピンク〜白〜淡グリーン 【香 り】超微香 ティ 【サイズ】10.5cmポット 【作出国】アメリカ 【作出年】1971年 【形 状】ミニチュアローズ シュラブ 【開花時期】四季咲き ●写真は11月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。2月上旬現在休眠中で、剪定し花も葉もない状態です。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
オレガノ ヘレンハウゼン
¥590
グランドカバーや寄せ植えに 【サイズ】9cmポット 【学 名】Origanum vulgare 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約20cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰の排水性の良い土に植えます。水やりは土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。
-
ペンステモン ミスティカ
¥1,490
やや赤みがかった緑色の葉とラベンダーピンクの花とのコントラストが素敵です。花茎が高くすっきりとしているので、花壇後方に植えましょう。ナチュラルさが魅力の植物です。丈夫で育てやすいです。夏季は緑色の葉です。 【サイズ】15cm鉢 【学 名】Penstemon digitalis 【原 産】北アメリカ 【分 類】ゴマノハグサ科 【形 態】耐寒性常緑多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約50〜80cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよい場所で管理します。夏は風通しのよい涼しい場所を選びます。水は土が乾いたらたっぷりと与えますが、過湿にならないように注意してください。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●現在花後カットしております。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
フロックス ブトニク
¥1,490
ピンクの花、ツボミの期間が長い品種です。 花後カットした状態でお届けします。 【サイズ】15cm鉢 【学 名】Phlox 'Butnik' 【原 産】北米 【分 類】ハナシノブ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約60〜80cm程に成長 【ポイント】丈夫で育てやすい植物です。日向を好み、水切れに注意して、乾いたらたっぷり水やりします。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アリウム ミレニアム
¥1,090
他のアリウムと違い、真夏に咲く耐暑性が強い品種。花付きが抜群で、球状の可愛らしい花をたくさん咲かせてドーム状の姿になりコンパクト。植えっぱなしでOK。 【サイズ】10.5cm鉢 【学 名】Allium 'Millenium' 【原 産】ユーラシア、北アフリカ、北アメリカ 【分 類】ヒガンバナ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約20〜30cm程に成長 【ポイント】日当たり、水はけのよい場所を好みます。耐暑性はありますが、真夏は西日を避けた方が安心です。また寒さに強く、庭植えで越冬可能です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ラムズイヤー
¥590
ビロードのような柔らかな葉が特徴的な多年草のハーブです。厚みがありふわふわとしたシルバーグリーンの株は、庭に植えると広がるように生長し、さまざまな木々やバラ、草花類と相性が良く、隣の植物を引き立てます。グランドカバーに。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Stachys byzantina 【原 産】トルコ、イラン 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約30〜100cm程に成長 【ポイント】風通しのよい場所に植え、夏の暑さをしのぐことが長く育てるポイントです。涼しく乾燥した環境を好みます。水はけをよくしておくことが大切です。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ダイモンジソウ
¥790
10月ごろの花の少ない時期に山野草らしい比較的小型の草姿できれいな花を咲かせてくれます。秋の山野草の定番となっています。花は白〜濃いピンクまでありますが色指定出来ません。ご了承の程よろしくお願いします。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Saxifraga fortunei var. alpina 【原 産】日本 【分 類】ユキノシタ科 【形 態】耐寒性多年草 (山野草) 【開花時期】9〜11月 【草 丈】約5〜30cm程に成長 【ポイント】生育期、春から梅雨頃にかけてと9月以降はよく日に当てて育てます。真夏は明るい半日陰の場所に移動します。風通しのよい場所でできるだけ涼しい環境で育てます。花後の冬~春にかけては自然に枯れて休眠に入ります。凍らせなければ寒さには耐えますが、乾いた寒風などにさらさないように気を付けましょう。春に出てくる芽が傷む可能性があります。水はけのよい環境を好みますが、乾燥も嫌います。冬は休眠に入りますのでやや乾燥気味に育てます。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。2月上旬現在、寒さで小さくなってますが春になると葉が茂ってきます。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。花後剪定したものもあります。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ツルバキア シルバーレース
¥800
すっと伸びた花茎に明るいピンクの花が次々と咲きます。葉は若草色にシルバーの斑が入り、花色との調和が美しい品種です。寄せ植えにもおすすめ。 【サイズ】9㎝ポット 【学 名】Tulbaghia 'Silver Lace' 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科(キジカクシ科) 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】初夏~晩秋 【草 丈】高さ30cm程に成長 【ポイント】暑さと乾燥に強く、日当たりの良い環境で育てます。日当たりが悪いと花付きが悪くなります。丈夫なので初心者でも簡単に育てられます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
モナルダ ビーブライト
¥890
草丈がコンパクトで行儀のよさが特徴です。コンテナ、庭植え、ボーダーガーデン等に。真っ白な花が爽やかで、葉にミント系の芳香があります。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Monarda 'Bee bright' 【原 産】北アメリカ東部 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜晩夏 【草 丈】約40〜50cm程に成長 【ポイント】うどん粉病に耐性があり扱いやすい品種ですが、基本はその予防のため風遠しの良い日向に植え、肥料も窒素分は控えめに。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。2月上旬現在、寒さで小さくなってますが春になると葉が茂ってきます。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
モナルダ ビーハッピー
¥890
草丈がコンパクトで行儀のよさが特徴です。コンテナ、庭植え、ボーダーガーデン等に。マゼンタ色の発色もよく、花終わりごろに花弁が開きエキナセアのような花姿になります。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Monarda 'Bee happy' 【原 産】北アメリカ東部 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約40〜50cm程に成長 【ポイント】うどん粉病に耐性があり扱いやすい品種ですが、基本はその予防のため風遠しの良い日向に植え、肥料も窒素分は控えめに。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。2月上旬現在、寒さで小さくなってますが春になると葉が茂ってきます。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセア パリダ フラダンサー(10.5cmポット)
¥890
原種系エキナセアパリダの園芸改良種。花弁はすっきりと細長く下垂し、淡ピンクがかった白色。花芯はこんもりして可愛らしいです。ナチュラルガーデンに。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea pallida 'Hula Dancer' 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約80cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよいところで育てます。春の芽出しは遅いほうで、6月ごろから急に大きく成長します。冬期は寒さに当てた方が、春からの成長がよくなります。 水やりは庭植えではほとんど必要ありません。鉢植えは用土が乾いたらたっぷり与えます。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。2月上旬現在、地上部に小さな芽が出てます。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。