いらっしゃいませ♪オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。実店舗でも並行して販売しているため、更新のタイミングによって品切れになる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、店頭価格とオンラインショップ価格は異なります、ご了承ください。
-
アガパンサス
¥790
細長くやや肉厚な葉を広げ、初夏にすっと立った長い花茎を伸ばして爽やかな花を咲かせます。 根が太くよく伸びるので地植えに向いています。 とても丈夫で放任で育てられます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Agapanthus 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】7〜9月 【草 丈】約80〜100cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アガパンサス クリスタルブルー
¥1,990
淡いブルーの花で花弁に筋が入ります。コンパクトにまとまる品種で株が小さいうちから花が咲く、花付きのよい品種です。 【サイズ】18cmポット 【学 名】Agapanthus Crystal Blue 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約70cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
アガパンサス エバーホワイト
¥2,390
大きな純白の花が際立ってます。 RHSガーデンメリット賞受賞。 成長が早く若いうちからよく咲き、花上がりもよく多花性です。 コンパクトで植え場所を選びません 【サイズ】18cmポット 【学 名】Agapanthus ‘Ever White’ 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約70〜80cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
アガパンサス ブラックブッディスト
¥1,890
SOLD OUT
濃いアメジストブルーの花の花が咲く、珍しい黒軸のアガパンサスです。 ※やや花がつきにくい性質のため、株の充実具合により開花しない年があります。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Agapanthus 'Black Buddhist' 【原 産】南アフリカ 【分 類】ヒガンバナ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約50〜70cm程に成長 【ポイント】湿り気のある日向を好みますが、半日陰でも栽培できます。たいへん丈夫ですので、ほぼ年間を通して植えつけ可能です。 【アガパンサスの花付を良くするコツ】 秋のうちに植え替えて、根をよく張らせてから寒さに当てる(5度以下)と、花芽がよりつきやすくなります。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アガパンサス シルバーライニング
¥2,290
SOLD OUT
イナペルタスタイプのアガパンサス。白にうっすらとブルーシルバーの斑が入った花でボリュームがあり、人気の品種です。冬期は落葉します。 【サイズ】19cmポット 【学 名】Agapanthus 'Silver Lining' 【原 産】南アフリカ 【分 類】ヒガンバナ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】7〜8月 【草 丈】約70cm程に成長 【ポイント】湿り気のある日向を好みますが、半日陰でも栽培できます。たいへん丈夫ですので、ほぼ年間を通して植えつけ可能です。 【アガパンサスの花付を良くするコツ】 秋のうちに植え替えて、根をよく張らせてから寒さに当てる(5度以下)と、花芽がよりつきやすくなります。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アガパンサス サマーラブ
¥2,490
SOLD OUT
春から秋まで楽しめる四季咲き性アガパンサス。 花首があまり伸びず、コンパクトの育つ矮性品種です。 【サイズ】12cmロングポット 【学 名】Agapanthus africanus 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ(ヒガンバナ)科 【形 態】多年草 (宿根草) 【開花時期】春〜秋 【草 丈】約50cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で育てます。肥料は春と秋に緩効性肥料をやります。花後は花茎を根本から切ります。まめにカットする事で繰り返し咲かせることが出来ます。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。