いらっしゃいませ♪オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。実店舗でも並行して販売しているため、更新のタイミングによって品切れになる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、店頭価格とオンラインショップ価格は異なります、ご了承ください。
-
チェッカーベリー
¥690
赤く大きな実が可愛いです。草丈が低くこんもりと密に茂り、寄せ植えの材料として使いやすく、また、日陰のグラウンドカバーにもなります。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Gaultheria procumbens 【原 産】北米北東部 【分 類】ツツジ科 【形 態】常緑低木 【開花時期】6〜7月 【草 丈】約10〜20cm程に成長 【ポイント】湿り気のある冷涼な気候を好み、高温多湿や夏の強い日ざしを嫌います。耐寒性は強く凍結に耐えますが、乾いた強い風には注意が必要です。弱酸性の水はけのよい用土に植えて、乾かさないよう管理することがポイントです。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
バロータ
¥590
SOLD OUT
ふわふわしたシルバーリーフが美しい。冬も葉を落とさないため一年中葉を観賞することができます。どんな植物とも合わせやすいので、寄せ植えや花壇のアクセントになりとても重宝します。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Ballota pseudodictamnus 【原 産】クレタ島、トルコ、または南エーゲ海沿岸諸国 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏 【草 丈】約50cm程に成長 【ポイント】日当たりと風通し、水はけの良い場所を好みます。高温多湿を嫌うため、過湿に注意して乾燥気味に育てましょう。長雨に当たらない方が葉の状態が良く育ちます。真夏は直射日光が厳しい場所は避け、半日陰で管理します。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ロータスプリムストーン
¥490
クリームイエローの新葉が美しく、ふわふわとしたやわらかい雰囲気。枝先からの葉色のグラデーションがきれいで、庭植えや寄せ植え、ハンギングバスケットのアクセントに使うカラーリーフとして人気があります。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Dorycnium hirsutum 【原 産】地中海沿岸 【分 類】マメ科 【形 態】常緑低木 【開花時期】初夏 【草 丈】約20〜60cm程に成長 【ポイント】日向で管理します。過湿による蒸れに弱い性質があるので、風通しの良い場所に置きましょう。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アセビ クリスマスチェアー
¥1,890
光沢のある濃いグリーンの葉とスズランのような形の花が房になって沢山咲く、古くから日本で親しまれている常緑低木です。花弁の先がピンク色のかわいい花を咲かせます。 【サイズ】15cm鉢 【学 名】Pieris japonica 'Christmas Cheer' 【原 産】日本 【分 類】科 【形 態】耐寒性常緑低木 【開花時期】3〜4月 【草 丈】約1〜1.5cm程に成長 【ポイント】日なた〜半日陰で管理します。 水はけの良い適湿な用土を好みます。耐寒性が強く、質をあまり選びません。 ●写真は10月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アデナンサス ウィリーブッシュ
¥1,190
ライムグリーン色の繊細な葉をたくさん茂らせたモフモフの姿が人気の品種。丈夫な品種で、潮風にも耐えるので、風よけとしても使えます。また切り枝、ドライフラワーにしても楽しめます。関東以南の太平洋側なら戸外で冬越しできます。 【サイズ】10.5cmロングポット 【学 名】Adenanthos seriseus albany woolly Bush 【原 産】西オーストラリア 【分 類】ヤマモガシ科 【形 態】常緑低木 【開花時期】10〜12月 【草 丈】約100〜300cm程に成長 【ポイント】日向で水はけの良い場所で管理します。やや酸性土壌を好みます。水やりは土の表面が乾いたらタップリと与えてください。白い葉が根元に残るように5~6月頃に切り戻します。過湿に注意。 ●写真は10月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
セラトスティグマ フォレストブルー
¥1,890
別名ブータンルリマツリ。コバルトブルーの花が次々と咲き続けます。放任でもよく育ちます。 【サイズ】13.5cmロングポット 【学 名】Ceratostigma griffithii C.B.Clarke 【原 産】中国、ブータン原産 【分 類】イソマツ科 【形 態】半耐寒性落葉低木 【開花時期】夏〜秋 【草 丈】約40〜120cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で水はけのよいところで管理します。乾燥にも強く、逆に多肥多湿では根腐れしやすくなります。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
バッキニウム ローズブラッシュ
¥1,890
コンパクトな常緑で、光沢のある葉は四季折々に変化して大変魅力的です。6月にブルーの実がなります。 【サイズ】13.5cmロングポット 【学 名】Vaccinium 【原 産】北アメリカなど 【分 類】ツツジ科 【形 態】耐寒性常緑低木 【開花時期】4〜5月 【草 丈】約60〜80cm程に成長 【ポイント】日向で水はけと風通しのよい場所で管理します。乾燥にやや弱いため、西日の強い場所は避けてください。真夏は乾燥防止のため、根元にマルチニングなどで対策をしてください。 弱酸性の土壌を好みます。市販の花木用培養土に、ブルーベリー専用土やピートモスを3~4割ほど混ぜ込んだものを使用するとよいでしょう。 土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えてください。 実がしぼむ原因となるため、結実期はとくに乾燥に注意してください。 ■肥料 3月上旬の発芽前に、緩効性肥料を施してください。追肥として、6月上旬ごろ、即効性の化成肥料を施してください。 剪定のコツは手入れしすぎないように、ある程度は自然に任せてください。株立ちのブッシュ仕立てが適しています。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ローズマリー 白花
¥590
爽やかな芳香があり、料理やお茶、薬用、化粧品、香料として幅広く利用されています。白花です。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Salvia rosmarinus 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】常緑性低木 ハーブ 【開花時期】11月〜5月 【草 丈】約200cm程に成長 【ポイント】日当たりと風通しの良い場所を好み、水はけのいい土で育てます。酸性土壌を嫌うため、有機石灰などで酸度調整をしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ベニバナトキワマンサク プラムゴージャス
¥3,200
SOLD OUT
トキワマンサクの中でもコンパクトな品種で枝垂れる樹形は自然にまとまります。一年中深いプラムカラーの葉色で開花は春と秋に濃いピンクの花を咲かせます。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Loropetalum Plum Gorgeous 【原 産】日本、台湾、中国南部、ヒマラヤ東部 【分 類】マンサク科 【形 態】常緑中高木 【開花時期】春、秋 【草 丈】約150cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよい場所で管理します。冬の冷たい風があたらない暖かい場所を好みます。肥沃な土地を好むので、やせ地の場合は植え付け時に腐葉土をすきこんでください。鉢植えの場合は水切れに気をつけてください。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ミニバラ グリーンアイス
¥990
淡いピンクからグリーンに変わる花は、繰り返しよく咲き、フワッと下に広がる樹形なので、花壇の縁のグラウンドカバーにもおすすめ。冬は落葉します。 【品種名】 Rosa hybrids 'Green Ice' 【樹 高】60cm 【花 径】3cm 【花 色】薄ピンク〜白〜淡グリーン 【香 り】超微香 ティ 【サイズ】10.5cmポット 【作出国】アメリカ 【作出年】1971年 【形 状】ミニチュアローズ シュラブ 【開花時期】四季咲き ●写真は11月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。2月上旬現在休眠中で、剪定し花も葉もない状態です。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ゴールデンレモンタイム
¥590
SOLD OUT
レモンのような爽やかな香りが特徴のハーブで、葉の縁に美しい黄色い班が入った美しい匍匐性タイムです。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Thymus citriodorus 'Aureus' 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性常緑多年草 【開花時期】5月(花はあまり咲きません) 【草 丈】約5〜15cm程に成長 【ポイント】日なたで水はけの良い土壌で乾燥気味に育てます。水のやり過ぎは注意です。耐寒性はありますが、蒸れを嫌うので、収穫を兼ねて株元を刈り込んで風通しを良くしましょう。香りは花の開花直前が最も強くなります。花が咲いている時に収穫します。 ●写真は3月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
シルバータイム
¥590
SOLD OUT
立性のタイム。シルバーリーフが美しいので寄せ植えなどに。茎はピンクがかっていて、葉の縁に白い斑が入ります。 秋から冬にかけて、全体がピンクと紫色をかけたように紅葉します。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Thyme vulgaris "Silver Posie" 【原 産】ヨーロッパ 北アフリカ 【分 類】シソ科 【形 態】常緑小低木 【開花時期】5〜8月 【草 丈】約10〜40cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけがよく、乾いた場所を好みます。 枝分かれした茎は木質化します。摘芯しながらこんもりと育てます。生葉のままハーブティなどに使っても、また、花が咲いたら刈り込んで、葉を乾燥しておけばいつでも利用できて便利です。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
キンメツゲ ゴールデンシャワー
¥1,100
SOLD OUT
通常のキンメツゲと比べて葉が小さくツヤがあり、黄金色の新芽が美しい品種です。 寄せ植えのカラーリーフに。 【サイズ】12cm鉢 【学 名】Ilex crenata 'kinnmetsuge' 【原 産】日本 【分 類】モチノキ科 【形 態】常緑低木 【開花時期】5~6月 【草 丈】約1m程に成長 【ポイント】日当たりと排水の良い所を好みます。用土は市販の培養土を用いるとよいでしょう。定植する場合は土を崩さないようにします。水やりは表土が乾いたらたっぷりと与えます。 ●写真は12月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●鉢はイメージです。価格に含まれません。
-
ムラサキシキブ
¥1,190
SOLD OUT
紫の実の色鮮やかな美しさを、平安の美女紫式部にたとえられている花木です。花が咲き実りまで長い期間、庭先で楽しむことができます。小鳥が好みます。 【サイズ】12cm鉢 【学 名】 【原 産】 【分 類】クマツヅラ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏 【草 丈】約100〜150cm程に成長 【ポイント】保水力のある肥えた土で半日陰で管理します。土が乾燥しずぎないよう注意。剪定は遅くとも3月までにすませます。挿木で増やすこともできます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
アベリア 聖火
¥1,190
SOLD OUT
樹形が特徴的で枝が立ち上がるように直立します。白い小花が一枝に密に咲き、花が散った後のガクがだんだんと明るいグリーンから、赤みがかっていくのが美しく長期に楽しめるのが魅力です。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Abelia × grandiflora 【原 産】東アジア、メキシコ 【分 類】スイカズラ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜10月 【草 丈】約50〜300cm程に成長 【ポイント】日向を好みます。剛健な品種で放任してもよく育ちます。早春と秋に緩効性肥料を与えてください。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
PW アメリカあじさい ライムのアナベル コンパクト
¥3,500
SOLD OUT
青々とした緑色の花を咲かせ、丸みを帯びたコンパクトな樹形と濃い緑色の葉が大変美しいハイドランジアです。花色はライムグリーンから緑がかった白色になり、その後また緑色になります。 切り花やドライフラワーにもおすすめの品種です。繰り返し花が咲く性質があり花が色あせてきた頃に切り戻すと、次の花が咲きやすくなります。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Hydrangea arborescens 【原 産】北アメリカ 【分 類】アジサイ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏〜秋 【草 丈】約90〜120cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で排水性のよい場所で管理します。花色はpHに影響されません。 普通の「アジサイ」と違うのは、日光を好み一日中太陽の光に当たっていても平気な事と 剪定時期が花後から早春まで可能で、いつ切っても翌年花が咲く事です。(新梢咲き) ●写真は5月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
トキワウツギ 雪姫
¥1,390
SOLD OUT
鈴なりに咲く可憐な白い花と深緑の光沢ある葉が魅力的な品種です。枝が長くなると弓状に枝垂れる樹形に。和洋どちらの庭にも合います。花壇だけでなく寄せ植えで楽しむのもおすすめです。丈夫で刈り込みにも強いです。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Deutzia multradiata ‘Yukihime' 【原 産】中国 【分 類】ユキノシタ科 【形 態】半常緑低木 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約100〜200cm程に成長 【ポイント】日向〜半日陰で水はけの良い肥沃な場所で管理します。日向を好みますが、西日の強くあたる乾燥しやすい場所よりは、半日陰のほうがよく育ちます。2月ごろに寒肥を与えます。 基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに行います。花芽は8月に付くので、枝がしだれ気味になってきたら樹姿を整えるため、花後に剪定します。 小型で生育がゆっくりなので、花壇、お庭の小さなスペースや鉢植えでも育てられます。 ●写真は5月上旬のものですがイメージです。6月現在、花終わりです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ワイヤープランツ スポットライト
¥540
SOLD OUT
寄せ植えの脇役リーフとしても人気の品種です。 白と薄いピンクの斑がマーブル状に入る葉がとっても可愛い。ふんわりと優しく広がり垂れ下がります。とっても丈夫で、どんなところでも活躍してくれます。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Muehlenbeckia complexa 'Spotlight' 【原 産】ニュージーランド 【分 類】タデ科 【形 態】ほふく性常緑小低木 【開花時期】春〜夏 【草 丈】約20〜30cm程に成長 【ポイント】日向で水はけと風通しのよい場所で管理します。土がよく乾いたら水をあげますが、乾燥しすぎると生育不足になるので水切れには注意しましょう。霜にあたると落葉しますが、根が生きていれば春に復活します。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
オリーブ
¥1,290
SOLD OUT
オリーブは銀葉が美しく、洋風の庭に合います。果実は塩漬けなど食用できます。実を楽しむ場合、2本は植えるようにしましょう。 【品種別特徴】 ルッカ→初心者向け。育てやすいです。 ネバディロプランコ→花粉量が多く受粉木に。 アルベキーナ→小さな可愛い実が成る。コンパクトな品種です。 【サイズ】150cmポット 【学 名】Olea europaea 【原 産】地中海沿岸 【分 類】モクレン科 【形 態】常緑性中高木 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約200〜cm程に成長 【ポイント】日向で水はけの良い土壌で管理します。温暖な気候を好みます。しかし耐寒性も強く、−8度程度まで耐えます。夏は水枯れに注意し、冬は乾燥気味にします。表土が乾いてから2~3日後に与えてください。地植えの場合は根付いたらほぼ自然の雨水で十分です。 ●写真は3月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ビバーナム シナモミファリウム
¥2,990
SOLD OUT
常緑ガマズミ。春に白い花が咲きます。赤軸の茎と葉の緑のコントラストが綺麗です。落葉樹の根元に配置すると冬でも寂しく感じません。性質は強健で育てやすいです。 【サイズ】18cmポット 【学 名】Vibrunum-cinnamomifolium 【原 産】東アジア、ヨーロッパ 【分 類】スイカズラ科 【形 態】常緑低木 【開花時期】5月 【草 丈】約50〜80cm程に成長 【ポイント】日向から半日陰で管理してください。土質はほとんど選びませんが、湿潤で腐植質に富んだ場所がよいでしょう。施肥は花後に油粕や水肥を施し、新梢の成長促進と樹勢維持を図ります。剪定は不要です。 ●写真は11月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
サンフレア クリスマスの木
¥790
SOLD OUT
針のようなチクチクとした葉をもつ針葉樹のなかでも、とくに欧米で改良された品種の総称をサルフレア(別名:コニファー)といいます。クリスマスツリーによく使われます。パステルカラーの柔らかいグリーンがお庭を明るくします。 【サイズ】7.5cmロングポット 【学 名】Cupressus arizonica Sulfurea 【原 産】北アメリカ~メキシコ北部 【分 類】ヒノキ科 【形 態】常緑高木 【草 丈】約200〜500cm程に成長 【ポイント】横風が苦手ですので、必ず支柱を立て、がっちり固定します。日当たりと風通しの良い場所を好みます。植え付けして一年か二年は根が張っていないので、水切れが起きやすいです。一旦根付いてしまえば露地栽培の場合、よほど乾く場所でなければ水やりは必要ありません。鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。大きくなりやすく、樹形をコンパクトに保つためには年に数回の剪定を行います。コニファーの多くは鋏などの金属を嫌います。剪定後は葉が茶色く痛みます。強めの剪定は一斉に新緑の出る2月後半に行うのがベストです。樹形を整える剪定の時期は3,6,9月。剪定時は必ず枝に少し葉を残すようにします。 ●写真は11月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
スキミア ルベラ
¥1,090
SOLD OUT
新品種。日本原産の植物(シキミ)がヨーロッパで園芸用に品種改良されたのがスキミア。日本の気候でも安心して育てられます。秋に赤い小さな蕾を多数付け、春に白花を咲かせます。庭植えにも最適!冬の庭に似合う渋い赤が素敵です。クリスマスやお正月の寄せ植えに使うと、スタイリッシュに決まります。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Skimmia japonica cv. rubella 【原 産】オランダ 【分 類】ミカン科 【形 態】耐寒性常緑低木 【開花時期】3月 【草 丈】約50〜100cm程に成長 【ポイント】夏は光が強すぎるので日陰~半日陰になるような場所で管理します。日陰の植物と言われてますが、鉢植えの場合は秋~春は日当たり。春~夏は半日陰みたいな感じで置き場所移動した方が花の数は増えます!水やりは基本土の表面が乾いたらたっぷりあげます。多湿にすると根腐れを起こすのてやや乾燥気味に。 ●写真は11月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ラベンダー センティビアブルー
¥490
SOLD OUT
大変育てやすく、花がたくさん咲いて長く楽しめるイングリッシュラベンダーです。品種名の通り強いよい香りが楽しめます。上手に育てると春と秋の2回開花します。 【サイズ】9cmロングポット 【学 名】Lavandula lavandula 【原 産】地中海沿岸 【分 類】シソ科 【形 態】常緑小低木 【開花時期】春(4月下旬~5月)、秋(10月頃) 【草 丈】約30~45cm程に成長 【ポイント】日当たりと風通しの良い場所で管理しましょう。肥料は控えめにした方が、香りが増します。剪定はこまめに間引きをおこない、湿気が溜まらないようにしましょう。とくに蒸れやすい梅雨時期は全体の茎の長さが3分の1位に切り戻しをおこないます。 ●写真は11月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ユーカリ ムーンラグーン
¥1,690
SOLD OUT
青みがかったシルバーリーフが美しいです。他のユーカリに比べて小さな葉なので優しく可愛らしい雰囲気。また成長が緩やかで樹高があまり大きくならないため、鉢植えでも育てやすく、コンパクトに楽しめる品種。さわやかな柑橘系の芳香あり。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Eucalyptus ‘Moon Lagoon’ 【原 産】オーストラリア 【分 類】フトモモ科 【形 態】常緑性高木 【草 丈】約400cm程に成長 【ポイント】屋外の日向〜半日陰で管理します。 乾燥気味に育て、風通し良い場所を好みます。また耐寒性もあります。大きくなりますが、樹形をある程度抑えることも可能です。芽吹きが強いので、初心者でも剪定しやすいと思います。 ●写真は10月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
