いらっしゃいませ♪オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。実店舗でも並行して販売しているため、更新のタイミングによって品切れになる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。尚、店頭価格とオンラインショップ価格は異なります、ご了承ください。
当店では配送会社の値上げ後も送料の維持をしていましたが、やむを得ずキララソイルとキララベースは送料改定させていただきました。また2024年1月より全ての送料改定をさせていただきます。心苦しいですが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
宿根リナリア パープレア
¥790
こぼれ種でもよく殖えるが、原種の紫が最も良く殖え、性質も強健。背が高くなり、すっきりとした花姿がガーデンのポイントに良い。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Linaria purpurea 【原 産】地中海沿岸 【分 類】ゴマノハグサ科 【形 態】多年草 耐寒性あり(宿根草) 【開花時期】初夏 【草 丈】約40〜70cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよい場所が適地です。丈夫ですが、やや暑さや過湿に弱いため、風通しのよい涼しい場所に植えたほうがよいでしょう。一番目の花が咲き終わったら、節の上で切り戻せば花がまた上がってきます。またこぼれ種で更新も可能です。 ●画像は10月下旬のものです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。予めご了承ください。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセア プレーリーブレイズ
¥890
ハーブとしても有名なエキナセア。フレッシュでもドライでも利用できます。暑い夏に咲く緑色の花が爽やかに目に映り、清涼感を与えてくれます。初めての実生系グリーン品種(種子から作る)です。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea purpurea 'Prairie Blaze Green' 【原 産】北米東部 【分 類】キク科 【形 態】多年草 耐寒性あり 【開花時期】6月〜9月 【草 丈】約40〜70cm程に成長 【ポイント】日当たりが良く、水はけの良い場所を好みます。水のやり過ぎには要注意。根腐れを起こすので土が乾いたら水を与えてください。春先からは液肥を時々与えると良く咲きます。 ●画像は10月下旬のものです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。予めご了承ください。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
エキナセア
¥690
SOLD OUT
ハーブとしても有名なエキナセア。フレッシュでもドライでも利用できます。高性。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea 【原 産】北米東部 【分 類】キク科 【形 態】多年草 耐寒性あり 【開花時期】6月〜9月 【草 丈】約40〜70cm程に成長 【ポイント】日当たりが良く、水はけの良い場所を好みます。水のやり過ぎには要注意。根腐れを起こすので土が乾いたら水を与えてください。春先からは液肥を時々与えると良く咲きます。 ●画像は10月下旬のものです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。予めご了承ください。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
リシマキア オーレア
¥540
SOLD OUT
小さな葉と明るい黄金葉が愛らしいリーフプランツです。地面を覆いながら繁殖していくので、グランドカバーに最適。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Lysimachia 'Aurea' 【原 産】ヨーロッパ~コーカサス地方 【分 類】サクラソウ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約5〜15cm程に成長 【ポイント】水はけが良く、乾きすぎない場所が適しています。自生地は低湿地や池で、湿った土壌を好みますが、ある程度の乾燥にも耐えます。 日当たりを好みますが、葉やけが気になる場合は、午前中のみ日の当たるような半日蔭の場所で育てて下さい。葉を楽しむ場合は明るい日陰でも十分に育ち、美しい葉を茂らせます。 ●写真は4月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ヒメイワダレソウ 2鉢セット
¥600
SOLD OUT
ヒメイワダレソウ 2鉢セット 半常緑多年草 グラウンドカバーとして人気の植物。 日当たりの良い場所を好み、ぐんぐん成長するので、雑草よけとしても大活躍。可愛い薄ピンク〜白の花が咲きます −3℃くらいまでは常緑性で、−5℃以下では地上部は枯れますが、土や落ち葉に隠れた茎部分が越冬します。 ポットサイズ・・・9cm 写真は9月現在 発送時期により状態が異なる場合がございます 当店のネットショップではセットでの販売のみとなります
-
エピメディウム スルファレウム (イカリソウ)
¥1,290
SOLD OUT
ガーデナーに人気の宿根草でヒメイカリソウの仲間です。日陰の庭に。春から初夏にかけて優しい黄色い花を咲かせます。丈夫で育てやすい。 【サイズ】12cmポット 【学 名】Epimedium versicolor sulphureum 【原 産】ヨーロッパ〜アジア 【分 類】メギ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】4〜5月 【草 丈】約30〜50cm程に成長 【ポイント】明るい日陰に。庭植えなら落葉樹の下などが好適です。耐寒性があり-10度まで耐えられます。新芽は緑色の葉脈模様を残して紫褐色のオーバーレイが入ります。リーフプランツとしても鑑賞価値が高いです。 ●写真は4月上旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
クサボタン
¥1,090
葉が牡丹に似ていることからつきました。クレマチスの仲間ですがツル性にはならず、直立します。趣がありナチュラルガーデンや切り花の材料として活躍します。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Clematis stans 【原 産】日本固有種 【分 類】キンポウゲ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜9月 【草 丈】約100cm程に成長 【ポイント】日向で管理します。暑さを苦手としますので、風通しよく、株元は西日などが避けられるやや半日陰が適します。乾燥を苦手としますので乾燥地などは避け株元は適湿なのが理想です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
菊葉フジバカマ
¥1,090
日本書記や万葉集のころから親しまれてきた山野草です。秋の七草のひとつ。しっとりとした控えめな草で、寄せ植えの脇役として使い道の多い植物です。「菊葉」は名前のとおり、菊に似た葉の形が特徴の品種。花もこんもりして目立ちます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Eupatorium fortunei 【原 産】中国 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜9月 【草 丈】約100〜200cm程に成長 【ポイント】日当たりのよい湿った土を好みます。強めに刈り込み、低く仕立てるとよく映えます。繁殖力は旺盛で、さし芽をしても簡単に根付きます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アキチョウジ
¥1,090
SOLD OUT
「丁子」とはスパイスのクローブのことです。花の形がこのクローブに似ていることから命名されました。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Isodon longitubus 【原 産】日本 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜10月 【草 丈】約30〜100cm程に成長 【ポイント】明るい日陰や木漏れ日の射す場所で管理します。栽培は容易で土質を選びませんが、水はけよく、湿気のある肥沃な粘質土が良いでしょう。晩春から初夏にかけて1〜2回剪定すると草丈を低く抑えることができ、花の数も増えます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
シモバシラ
¥940
SOLD OUT
白い穂状花がたくさん咲く美しい山野草です。とても強健で育てやすいです。冬の初め初霜の頃、有株元にシモバシラができます。枯れた茎の中から氷が飛び出し、神秘的な氷の彫刻を作ります。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Collinsonia japonica 【原 産】東アジア 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】9〜10月 【草 丈】約40〜70cm程に成長 【ポイント】日向〜明るい半日陰で管理します。花後に3〜4節残して短くカットすると再び伸びて咲きます。冬は霜柱現象を見たあとに短く切り戻しましょう。肥料はあまり必要としませんが、春と秋に緩効性肥料を与えます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
カリガネソウ
¥940
SOLD OUT
すっと伸びた茎にブルーの涼し気な花を咲かせます。くるんと巻くような蕊が特徴で、蝶のような華やかさがあります。 【サイズ】9cmポット 【学 名】Tripora divaricata 【原 産】東アジア 【分 類】シソ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜9月 【草 丈】約80cm程に成長 【ポイント】風通しの良い日当たり~半日陰で育てます。真夏は涼しい木陰などに移動してください。耐寒性は強いので戸外で冬越しできます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
ムラサキシキブ
¥1,190
SOLD OUT
紫の実の色鮮やかな美しさを、平安の美女紫式部にたとえられている花木です。花が咲き実りまで長い期間、庭先で楽しむことができます。小鳥が好みます。 【サイズ】12cm鉢 【学 名】 【原 産】 【分 類】クマツヅラ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】初夏 【草 丈】約100〜150cm程に成長 【ポイント】保水力のある肥えた土で半日陰で管理します。土が乾燥しずぎないよう注意。剪定は遅くとも3月までにすませます。挿木で増やすこともできます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
ホスタ カナディアンブルー
¥1,390
SOLD OUT
銀青色の葉が特徴的な新品種。日陰でも良く育ち、存在感抜群。シェードガーデンでよく用いられます。 【サイズ】12cmロングポット 【学 名】Hosta 'Canadian Blue' 【原 産】日本、または東アジア 【分 類】キジカクシ科 【形 態】宿根草 【開花時期】6〜7月 【草 丈】約50cm程に成長 【ポイント】明るい日陰で育てます。激しく乾燥する場所は避けて下さい。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。11月現在、紅葉または落葉しています。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
ペンステモン ダコタバーガンディ
¥790
SOLD OUT
赤紫色の茎と葉、ほんのり紫がかった白色の花が美しいです。花茎が高くすっきりとしているので、花壇後方に植えましょう。ナチュラルさが魅力の植物です。丈夫で育てやすいです。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Penstemon digitalis 【原 産】北アメリカ 【分 類】ゴマノハグサ科 【形 態】耐寒性常緑多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約70cm程に成長 【ポイント】日当たりと水はけのよい場所で管理します。夏は風通しのよい涼しい場所を選びます。水は土が乾いたらたっぷりと与えますが、過湿にならないように注意してください。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●現在花後カットしております。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
ゲウム リバレ
¥1,090
SOLD OUT
和名で風鈴ダイコンソウ。サーモンピンクの花が下向きに咲く様子が美しいです。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Geum rivale 'album' 【原 産】ユーラシア、南北アメリカ 【分 類】バラ科 【形 態】耐寒性多年草 【開花時期】5〜6月 【草 丈】約〜30cm程に成長 【ポイント】基本的には、日当たり、風通しのよい場所が適しています。半日陰の場所でも育ちますが、花付きが悪くなります。特に暑さが厳しい地域では半日陰の場所に植え付けるほうが無難です。また高温多湿の環境を嫌うため、風通しよく管理するとよいでしょう。一方で冬の寒さには比較的強く、植えっぱなしにしても越冬します。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。
-
アガパンサス クリスタルブルー
¥1,990
淡いブルーの花で花弁に筋が入ります。コンパクトにまとまる品種で株が小さいうちから花が咲く、花付きのよい品種です。 【サイズ】18cmポット 【学 名】Agapanthus Crystal Blue 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約70cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
キチジョウジソウ
¥640
SOLD OUT
葉の間から花茎を立て、淡い紅紫色の肉厚な小花が下から順に咲く。日本にも自生し花が咲くと縁起が良いとされています。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Reineckea carnea (Andr.) Kunth 【原 産】日本 中国 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】8〜10月 【草 丈】約10〜30cm程に成長 【ポイント】日向〜日陰でも十分に育ちます。夏の直射日光は葉焼けを起こすので半日陰で良いでしょう。少し湿り気のある土壌を好みます。肥料はやせ地でなければあまり必要としません。地下茎で増えるので増えすぎに注意しましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
エキナセア ルージュノワール
¥990
SOLD OUT
花色は鮮やかで目を惹くレッド。色褪せが少ないので綺麗な状態で咲き続けてくれます。黒い花茎で花色とのコントラストも印象的。花は一般に気温の影響を受けやすく高温期は花色が薄くなりやすい傾向にあります。 【サイズ】15cmポット 【学 名】Echinacea 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約50〜70cm程に成長 【ポイント】日向で風通しと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。梅雨時期に蒸れに注意。、花後は花茎を切り取り、体力が消耗しないようにしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
アベリア 聖火
¥1,190
SOLD OUT
樹形が特徴的で枝が立ち上がるように直立します。白い小花が一枝に密に咲き、花が散った後のガクがだんだんと明るいグリーンから、赤みがかっていくのが美しく長期に楽しめるのが魅力です。 【サイズ】13.5cmポット 【学 名】Abelia × grandiflora 【原 産】東アジア、メキシコ 【分 類】スイカズラ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜10月 【草 丈】約50〜300cm程に成長 【ポイント】日向を好みます。剛健な品種で放任してもよく育ちます。早春と秋に緩効性肥料を与えてください。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
アガパンサス エバーホワイト
¥2,390
大きな純白の花が際立ってます。 RHSガーデンメリット賞受賞。 成長が早く若いうちからよく咲き、花上がりもよく多花性です。 コンパクトで植え場所を選びません 【サイズ】18cmポット 【学 名】Agapanthus ‘Ever White’ 【原 産】南アフリカ 【分 類】ユリ科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】5〜7月 【草 丈】約70〜80cm程に成長 【ポイント】日向で水はけのよいところで管理します。 土質はほとんど選ばず、かなりの乾燥にも耐えます。 日陰でも育てられますが、花つきは悪くなります。 庭植えの場合は水やりはほとんど不要です。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
エキナセア マグナススーペリア
¥640
SOLD OUT
パープレアの改良品種です。花がより大きく花弁が垂れません。ライラックピンクの花弁にスカーレットレッドの花芯という鮮やかな花色のエキナセアです。切花にもおすすめです。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea purpurea "Magnus Superior" 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約60〜150cm程に成長 【ポイント】日向で風通しと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。梅雨時期に蒸れに注意。、花後は花茎を切り取り、体力が消耗しないようにしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
エキナセア センセーションマンゴー
¥840
SOLD OUT
咲き始めは鮮やかな黄色で、咲き進むとレモンイエローに変化します。暑い夏に爽やかでかわいらしい色合いです。淡い芳香があります。夏の暑さに負けずに開花し続けます。よく分枝して切花やドライフラワーにも利用されます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Echinacea purpurea 'Sensation Mango®' 【原 産】北アメリカ 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】夏 【草 丈】約50〜60cm程に成長 【ポイント】日向で風通しと水はけの良い肥沃な土壌を好みます。梅雨時期に蒸れに注意。、花後は花茎を切り取り、体力が消耗しないようにしましょう。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
カリメリス ブルースター
¥640
SOLD OUT
宿根アスターの仲間。薄青色のデイジーのような一重の花をたくさん咲かせます。花期も長くボーダーガーデンに。切花としても楽しめます。 【サイズ】10.5cmポット 【学 名】Kalimeris blue star 【原 産】南米 【分 類】キク科 【形 態】耐寒性多年草 (宿根草) 【開花時期】6〜9月 【草 丈】約50cm程に成長 【ポイント】日当たり、水はけのよい場所で管理します。梅雨に入る頃に茎を20cmほどの高さまで切り戻すと、草丈を低く抑えられます。 ●写真は9月下旬のものですがイメージです。植物ですのでお届け時期によって変化することがございます。 ●実店舗で同時に販売しております。ご注文後タイミングにより急遽品切れになる場合もございますので予めご了承下さい。 ●高温期は当店(滋賀県大津市)から翌日に到着する地域のみ承ります。 ●受け皿はイメージです。付属しておりません。
-
フイリヤブコウジ 2鉢セット
¥990
フイリヤブコウジ 2鉢セット 常緑低木 日本でも自生している常緑低木の斑入り種で、日陰〜半日陰の場所を好みます。 鉢植え、地植えどちらも出来るので、寄せ植えや、グラウンドカバーとしても最適です。 ポットサイズ・・・10.5㎝ 写真は2024年9月現在 この商品は当店のネットショップではセットでの販売のみとなります。 発送時期により苗の状態が写真と異なる場合がございます。